Corrosion Testing Standards

The test standard summaries are for general guidance only. Though believed to be accurate at the time of writing, this may change over time. So this information should not be used as a substitute for referring to a complete test standard, at an appropriate revision level.

Note: the terms salt spray, salt mist and salt fog are all in wide spread use within corrosion test standards. In this context they can be considered to be equivalent and interchangeable terms.

AS 2331 m 3.13 サイクル E

金属および関連コーティングの試験方法:腐食および関連特性試験 – ウェット(塩霧)/乾燥/湿度

この試験規格は、基本的な塩水噴霧試験に対する5つの気候修正で構成されています。 これらのうち4つは以下に説明するとおりであり、以下の附属書および説明によって知られています。

付録 A サイクル A

塩溶液は50+/-10g/Lの濃度に調製され、溶液のpHは6.0〜7.0の範囲でなければならない。

試験片は密閉されたチャンバーに入れられ、以下の3つの部分からなる繰り返しサイクルからなる変化する気候にさらされる。 35°Cの塩水溶液の連続間接スプレーに2時間暴露し、1.0〜2.0ml / 80cm²/時間の速度で試料に落下する。 その後、60°Cの空気乾燥(パージ)気候に4.0時間さらされます。 その後、50°Cで95%RHの高湿度気候に2時間さらされます。 この気候は一定の定常状態条件下で維持されます。 テストサイクルは、30サイクル(240h)、60サイクル(480h)、90サイクル(720h)または180サイクル(1440h)サイクルにわたって繰り返すことができます。 注:このサイクルはCCT-2サイクルに対応しています。

付録 B サイクル B

塩溶液は50+/-10g/Lの濃度に調製され、溶液のpHは6.0〜7.0の範囲でなければならない。

試験片は密閉されたチャンバーに入れられ、35°Cで24時間の塩水溶液の間接噴霧から始まり、40°Cで8時間の湿潤と周囲条件への16時間の暴露に続く連続した期間から始まるいくつかのステップからなる変化する気候にさらされる。 これに続いて、濡れの繰り返しパターンと合計168時間の周囲条件への暴露が続きます。 別段の合意がない限り、テストサイクルは840時間繰り返されるものとします。

付録 C サイクル C

スプレー溶液は、塩化ナトリウムおよび硫酸アンモニウムを水に溶解して調製し、それぞれ0.31+/-0.01g/Lおよび4.1+/-0.01g/Lの濃度を与える。 溶液のpHは、6.0〜7.0の範囲とする。

試験片は密閉されたチャンバーに入れられ、30°Cで3.5時間のスプレー溶液、続いて40°Cで3.5時間のドライパージを含む変化する気候にさらされます。 その後、75%RHで24.5時間、その後30°Cで102分間のドライパージが続きます。 複数のステップを経て、その後、30°Cでスプレー溶液を3.5時間暴露した後、同じ温度で6時間強の別の高湿度浸漬が続きます。 これは、それぞれ35°Cで3時間、25°Cで2時間の2回の乾燥空気パージによって完了します。 別段の合意がない限り、テストサイクルは1000時間繰り返されるものとします。

付録 E サイクル E

塩溶液は50+/-10g/Lの濃度に調製され、溶液のpHは6.0〜7.0の範囲でなければならない。

試験片は密閉されたチャンバーに入れられ、以下の4つの部分からなる繰り返しサイクルからなる変化する気候にさらされる。 35°Cの塩水溶液の連続間接スプレーに4時間暴露し、1.0〜2.0ml / 80cm²/時間の速度で試料に落下する。 60°Cで2時間のドライパージ、40°Cで0.5時間のドライパージ、続いて50°Cで2時間の高湿度浸漬。 別段の合意がない限り、サイクルは4000時間繰り返されるものとする。

AS規格の詳細については、こちらをご覧ください。 www.standards.com.au